ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

検査体制

印刷ページの表示 ページ番号:0006097412 更新日:2024年5月2日更新
 平成15年度までは、各協同組合の指導担当課において検査を行っていましたが、平成16年度から農業協同組合、森林組合及び漁業協同組合とも団体指導室で一括して検査を行う体制となり、同室は平成17年度に団体指導課、平成19年度に団体指導・金融課と組織改編され、今日に至っています。

1 農業協同組合検査

 現物検査は団体指導・金融課 検査班が行い、本検査は必要に応じて同課 農協指導班の職員とともに実施しています。

農業協同組合検査担当職員の状況

(単位:人)

年度

R2

R3

 R4 

R5

R6

専任

本庁

兼任

本庁

4

振興局

2 森林組合検査

 団体指導・金融課 検査班、林務管理課 林業経営支援班及び振興局農山(漁)村振興部職員により検査を実施しています。

森林組合検査担当職員の状況

(単位:人)

年度

R2

R3

R4

R5 R6

専任

本庁

兼任

本庁

振興局

12

12 12 12 12

3 水産業協同組合検査

 団体指導・金融課 検査班及び漁業管理課 団体流通班職員により検査を実施しています。

水産業協同組合検査担当職員の状況

(単位:人)

年度

R2

R3 

R4

R5 R6

専任

本庁

兼任

本庁